世間知らずな妻へ

夫をなくされて本来1億5,000万円くらいの遺産の半分を受け取る権利があった妻のAさん。

遠方に住む2人のお子さんが、最初はAさんの分も自分たちが相続して、Aさんの面倒を見ようという計画でした。いずれは自分たちが受け取ることになる遺産だからです。

Aさんも「お母さんは自分の面倒は自分で見れるから」と、遺産は全額お子様に譲るとおっしゃっていました。

「主人はこの形で喜ぶでしょうか」

私とのダイアローグの中で、Aさんが気づかれたことです。
Aさんは専業主婦として長年ご主人の仕事を支え続けられました。
ご主人はそんなAさんのあまり世間慣れしていない点を愛おしく、
そして少しご心配もされていたそうです。

Aさんがまとまったお金も得られず、家も自分のものではなくなったときに、
果たして安心して暮らせるでしょうか。面倒を見ると言っていたお子さんも遠方の住まいを引き払うつもりはないようです。

結局、法定相続分どおりにAさんも遺産を受け取ることになり、2人のお子様もご納得されました。
「お父さんならどんな風に考えるかな」
自分達中心に考えすぎたかもしれないお子さん達は少しバツが悪かったかもしれませんね。


相続のことは、生きている人だけで決めるものではありますが、
故人ならどう感じるか、と考えるだけで、また別の見落としていた
大切な視点に気づくことになるかもしれませんね。

ブログ筆者:
岩渕誠

事務手続きに「愛」をもたらす司法書士。 どんな手続きにもストーリーがあります。それが人生最後のストーリーならなおさらです。この人に事務手続きしてもらって心からよかったと思っていただけるように、愛情込めて事務手続きをいたします。